海外ホテルの予約の際、過去は楽天やHIS・booking.comを利用したことがありますが、今回、初めてAgoda を利用してみました。

結論から言うと、安心して利用出来ました!
4サイトで金額やお部屋の種類・食事などの条件で比較し最安値だったので、香港とマカオのホテル計4つと日本の阿蘇のホテルも予約。
全てキャッシュバックも無事に終えたので、予約を検討されている方のお役に少しでもたてばと思い、ご紹介したいと思います。
お得に予約するには?
Agodaでは、さまざまな割引や特典が用意されています。
早めに予約するのは勿論ですが、曜日や時間・支払うカードによる割引も有りますので今日のクーポンを確認・取得してから予約することをおススメします。やはりお得に予約したいですもんね♪
・JCB/マスタ-等、そのカードで支払いすれば15~20%程、割引。
・真夜中セール:深夜0時~深夜3時迄、最大30%OFF
・ナイトセ-ル:20時~深夜0時迄、最大20%OFF
・午後セール:AMおよび14時~18時迄、最大20%OFF
大人3人1部屋で予約の注意点
大人3人で海外ホテルを予約する際は、ベッド数や食事の人数の確認を要確認です。
最初、安いと思ってもよく見るとベッド数2台・・・
金額にエキストラベッド込と記載されているか確認して予約しないと1人1台づつ寝れないかもです💦
注意書きにも、エキストラベッドの記載がない場合は宿泊不可の場合もあるとのこと💦
あと、食事も2人分しか記載されていない場合が多いので、必要な際は現地で1人分追加で支払います。

今すぐ支払いと後払いの違い
「今すぐ予約&支払い」であれば表示されている金額が支払い額になります。
「今日予約でも後払い」であれば表示されている金額に手数料5%加えた金額が支払い額になります。また、為替変動のリスクもあります💦
予約時に「今日予約でも後払い」を選択すると、支払い指定日より先に支払いも可能ですが、手数料の5%は取られる規約になっています。
予約後
予約をするとメールにPDFで予約確定書が添付されてきます。予約確定書にはAgoda日本支社の方の署名も書かれていました。
予約確定書にベッド数も記載されるので要確認です。

またアプリの予約確認に表示されます。
メールやアプリのメッセ-ジに全てからではありませんが、ホテルからも予約完了のメールが届きます。その場合だと予約がちゃんと取れているのがわかり安心しますよね。
1ホテルだけ届きませんでしたが、まぁちゃんと予約は取れていました😃
阿蘇のホテルからも届きませんでしたが、ホテルの公式や楽天で見るとその部屋数が減っていたので、ちゃんと取れていると判断していました😆
キャンセルした場合は?
メールでキャンセルのお知らせが届き、アプリでもキャンセルの確認が出来ます。

ホテルでの受付
予約確定書を見せるとスム-ズに手続き出来ました。アプリで日本語表記の場合、現地の方は読めない場合が多いので、現地の言語か英語表記にして見せた方がいいとのことでした。
宿泊後
泊まったホテルの評価を促すメールが2日後には届きました。

キャッシュバックについて
キャッシュバックは予約したプランが対象であれば宿泊料金の一部が返金される特典です。
泊まった日から2か月経つと、キャッシュバック申請可能のメールが届きます。
申請はアプリからしか出来ません。キャッシュバックはクレジットカード(VISAまたはMaster)・デビットカード・銀行(ゆうちょ)振込で可能です。
クレジットカードでのキャッシュバックでは、 「米ドルで10ドル未満」の申請の場合1.05ドルの手数料がかかります。
申請方法;Myアカウント ⇒ キャッシュバック特典 ⇒ キャッシュバック特典を申請をクリック。
クレジットカードの場合、私は楽天のマスタ-カードを指定しましたので、下記のカード発行銀行/会社は”MASTER"と記載でOKでした。

楽天カードでのキャッシュバック
私は楽天カードで4/20に申請 ⇒ Agoda 4/23キャッシュバック処理 ⇒ 5月請求分からマイナスされていましたが、金額が足りなかったので6月請求分から残り2,807円はマイナスされるようです。
もし6月請求分が無かった場合は、カードの引き落とし口座に返金されるとのこと。
詳しくは楽天カードのお支払いのキャンセル(取り消し)処理についてを参照ください。

*申請金額は$50.52(7,276円)でしたが、308円が為替の変動?か減っていました😵
まとめ
海外のホテルを予約する場合、Agodaに限らず他サイトでも稀に予約が取れていなかった事があるようです。
今のところ、私の回りではそういう事例はありませんが、事前にホテルに直接、確認すれば不安が無くなりますよね🙂
あと、口コミを見ると”ホテルの情報が不正確で、実際と部屋が違う”ということがあるようです。
確かに、今回私は4サイトで比較しましたがどのサイトの情報が正しいか分からなかったので、ホテルの公式で最終確認をしました。
ですので自分なりに情報収集とその予約プランの注意点をよく把握して利用すればトラブルを防げるのでは。。と思います。

-
-
【宿泊レポ】マカオ ホテルリスボア ~トリプルルーム~
2025/6/1
マカオを象徴する建物といえるリスボア。マカオに行ったからにはまずリスボアに泊まらないと!と思い宿泊。 所在地:マカオ半島 2-4 Avenida De Lisboa, MACAU建物:22階 932部 ...