※このページは広告を含みます。

おでかけ 神社やお寺/歴史もの 道の駅

福岡から高千穂〜熊本道の駅編〜

2024-08-12

福岡から高千穂までは車で行くことをおススメします。
途中、滝や神社・道の駅等に寄りながら楽しい旅が出来ますよ♪

公式のHPのリンクも貼っていますので、イベントなど最新情報をご確認してお出かけくださいね

福岡空港から高千穂神社まで、高速で嘉島JCT経由だと3時間弱で到着🚗
 (寄り道したので実際は5時間程かかりました)

4年前は阿蘇経由で下道を走り、高森を観光しながら行きましたが、そのルートも良かったです。

お時間があり色々観光したいと思われる場合は、行きは阿蘇経由で帰りは嘉島JCT経由もおススメします♪🙂

道の駅 通潤橋

高速の”山都通潤橋IC”を降りるとすぐ、道の駅 通潤橋がありました。

以前の道の駅は物産館になっていて、新規オープンなので綺麗ですね。(撮影がうまく出来なかったです💦
矢部茶が地元のお茶なんでしょうね。 矢部茶のスイ-ツもありました。

レストランのメニュ-を見ると、あか牛の蕎麦やカレ-、豆乳ちゃんぽん等、珍しいのもあり次回は食べてみたいです😋

どうせまた行くなら、通潤橋の放水時間を確認して行くとよいですね。
(と、言っていても私は思いつきで行くので偶然を狙うしかないかな🤣)

放水日の午前10時から午後3時までは橋上の観覧(有料)ができます。

前回行った時は大きいくまもんのオブジェがあったのですが、調べてみると、くまもん→チョッパ-に変わっていたようです。
あのくまもんは素朴な感じで、橋や風景と似合っていたのに、見れなくて残念😭

↓ 4年前に撮影した”くまもん” 愛嬌ありますよね☺️

五老ヶ滝(ごろうがたき)

五老ヶ滝は通潤橋から徒歩でも行けるようでしたが、駐車場有とのことでしたので、車で3分程で到着。

駐車場には10台程、駐車可能です。

駐車場に、つり橋の案内板がありました。遊歩道を下って5分弱でつり橋には到着。
つり橋までは階段でしたのが、土や小石が落ちていたので気をつけないと滑りそうになりました💦 

阿蘇山噴火によって流出した溶岩層と書かれていますが、いつの噴火でしょうか?気になりました💦

つり橋からの眺めも迫力ありました。落差50メートルとのことです。
滝つぼ近くまで行けるようですが、滑りそうなので断念しました。

動画も撮ったのですが、暑い日に滝の音を聞くと涼しく感じ心地良いです🙂 オススメです

道の駅 清和文楽邑

五老ヶ滝から20分程。 地元の直売所の物産館と、人形浄瑠璃の公演が行われる清和文楽館がありました。
そもそも人形の浄瑠璃を分かっていないので説明を読むと、人形と語りと三味線を組み合わせたお芝居とのことです。1度は観てみたいですね。

物産館のレストランでは、うどんやそばの他、だご汁定食もありました。外ではジビエ肉のソ-セ-ジが販売されていましたよ。
物産館で、黒米を購入しました。

幣立神社(熊本の最強パワ-スポット)

清和文楽邑から約6分。 パワ-スポットが好きでよく出向くのですが、ここは確かにパワ-を感じましたよ😀 
特に調べずに通りすがりにあったので寄ってみたのですが・・・寄って良かったです♪

調べてみると、御神木は1万5000年前からあるそうです😲
太古に世界の五色人の代表者が訪れて参拝したと社伝にある凄い神社です。
五色人とは、赤=中東人やアメリカインディアン系、白=ヨーロッパ人、黄=アジア人、黒=アフリカ人、青=北欧やスラブ人のことらしいです。
あと、ゼロ磁場と言われていて、実際には磁場はあるけど方位磁石は揺れ続けるとのこと。

↓ 曇り空でしたが、木々から清々しいパワ-を感じました。

駐車場は観光バスも止められるほど、広かったです。 帰りに向かいにあるお店でブル-ベリ-を購入しましたこささ😋

道の駅  そよ風パーク

幣立神社から約15分。敷地も駐車場もかなり広く、宿泊もできる道の駅そよ風パーク

レストランマアム”では山都町の野菜を使ったバイキング料理が食べられます。
 4歳〜小学生まで800円、中学生以上1500円です。
普段、野菜をあまり食べないので、自然食のバイキングと聞くと優先して食べてしまいます😋

↓ 公式HPより。

物産館では、特産品のブル-ベリ-を使ったジャムが多数置いてありました。

↓ 公式HPより。

高千穂あまてらす鉄道  

 写真も多いので、次のページでご紹介しますのでぜ読んでください♪

ブログランキング・にほんブログ村へ

-おでかけ, 神社やお寺/歴史もの, 道の駅