子育てが終わり、気付くともう人生の折り返しと言われる年齢に。

これからは自分の為に自分の時間を自由に使いたいと日々模索中です。

まずは今までの”おでかけ”の振り返りを写真を整理しつつ、現在の情報も発信していきます。 

旅行は福岡発目線になります)

あと、アンチエイジングにも取り組みだしたので、効果など発信していきたいです。

今後の目標は、

『いつまでも健康で、美味しいもの食べながら全国制覇の旅!



九州のバラ園のリンク集です

自然/花/動物 趣味/その他

九州のバラ園リンク集 ~福岡・佐賀・長崎・熊本・宮崎・鹿児島 バラ園~

2025/5/25  

公式HPのリンクを貼っていますのでリアルな情報で、バラに癒されにお出かけしましょう♪ 福岡県 福岡市:福岡市動植物園 250品種・1100株。 福岡市東区:国営海の中道海浜公園 バラ園 植栽されバラは ...

神社やお寺/歴史もの

高知 鳴無神社 ~おみくじを海に浮かべる~

2024/10/30  

住所:高知県須崎市浦ノ内東分3579電話:0889-49-0674毎月1日と15日、土日祝以外は社務所は無人駐車場:40台滞在時間目安:0-30分見学料:無料 高知県須崎市にある鳴無(おとなし)神社。 ...

九州外におでかけ

奥大井湖上駅に行ってきました

2025/5/6  

この記事は2023年11月3日に行った時の様子です。 静岡空港から千頭駅まで 静岡空港から千頭駅までは車で約1時間ちょい。ひたすら真っ直ぐ、のどかな風景の中、特に渋滞も無くスムーズに運転出来ました🚗 ...

海外旅行

【マカオ】初めて行ったマカオ ~食事編~ 

2025/3/20  

マカオ料理は、ポルトガルの料理と広東料理がミックスしてできた多国籍料理と言われています。 私は旅行の時は、その県や国のオリジナル料理を極力食べるようにしています。今回マカオで実際に食べた料理や事前に調 ...

軍艦島に行ってきました

神社やお寺/歴史もの

軍艦島に上陸出来ました♪

2025/3/20  

軍艦島とは 長崎港から約18kmの海上にある岩礁の周りを埋め立てて造られた人工の小さな島。 正式名称は”端島”といいます。 かつて海底炭鉱で栄えた島で、最盛期には約5300人が住んでいました。 しかし ...